Ad Morningsの展覧会が無事始まりました。会期中14:00~、16:00~の毎日2 回、メンバーがその日の朝刊の記事をきっかけに、パフォーマンスや新聞の制作を通じた「生きた情報」の更新をしていきます。http://bit.ly/3WwV7PM
***
まさか自分がコレクティブで活動するとは。何度我にかえっても足りない気持ちでいる。忘れていたけれど、大学一年生の時によくわからないなにかに導かれるようにオーケストラサークルにはいってコンサートマスターまでやって、4年の卒業の時には、自分は二度とこのように時間と心身を団体活動に捧げることはないだろうと思ったんだった。人と活動することは、特に束ねるような立場で思考しふるまうことは、つねに自分がそんなことできる人間かという思いが去来するし、自分の頑固さや甘さが身に沁みるし、常になにかしらのもどかしさがある。向いていないのだ。もちろん言うまでもなく、こつこつと頑張っていれば、そんなことはどうでもよくなる深くかけがえのない喜びの時間がある。両者の価値を正確に測れる天秤はどこにもないか、あっても壊れている。